えっ!?クリスマスに男一人で終日武道館に!?

日記
241225133610273


というわけで2024/12/25、「UVERworld NO ENEMY TOUR~PREMIUM LIVE on Xmas 2024~」に行ってきたよ。クリスマスに武道館でやるのは毎年恒例になってて今年で15年目だってよ。バケモン?しかも昼と夜の2公演やってどちらも20曲超え約2時間あるフルワンマン。バケモン?
140文字じゃ到底収まらないからチラ裏に書くぜ。感想をまとめられる気がしないから箇条書きの下書きそのままでな!

ここから昼↓
・でっけぇ~~~ワンマンだと5分前になるとカウントダウン始まるの、分かりやすくワクワクを与えてくれて良い。ワシもこういうライブ前には緊張してた時期があってな……(老害)
・6曲目ぐらいで銀テ発射って早いな!?多分なんか意図があるんだと思う、多分。下手端の自分のとこには届かないんだけど「わざわざ拾いに行くのもな……」と諦めてたら拾いに行ったCREW(UVERファンの総称)たちが回してくれてあったけぇ~~~。その後スタッフさんも配りにいっててあったけぇ…あったけぇよ……
・いつもよりゆったりしたMCでホーム感がある。武道館も20数回やってるとホームになるのか。なるのか???
・TAKUYAが次の曲を勘違いしてて「ゼロの答」イントロキャンセル。なんならギターの彰も客のところに移動しててギター交換が間に合ってないという自由さ。お客さんのリクエストで「ほんの少し」。多分「恋いしくて」もかな?ちなみにここまで出てきた曲、全部良曲です。
・WE ARE GO、2019年男祭りの音源初めて聴いた時に衝撃を受けた一曲で、ワンマンでも対バンフェスでも会場全体を巻き込むエグい盛り上がる曲なんだけど今まで地味に拾えてなかったのでやっと生で叫べて念願叶った。この曲をパズドラクロスとかいう謎アニメのOPにしちゃダメだろ
・ハルジオン→恋いしくて→ほんの少しまでの流れがほんまに…………UVERはバラードも強い。なんならバラードが本領と言っても過言ではない。
・こんなヌルっと終わってええんか?→ビシッとやって帰ろうぜ。盛り上がる曲がいいな、じゃあそこのタオル振ってる女の子なにがいい?→ENERGY→僕「ウオオオオオオオオアアアアアアアアアオオオオオオオオオオオオ!?!?(絶頂)」
・2015年の京セラでやってた景色だ……(大興奮)

アリーナ下手の最端

ここから夜↓

・クッッッッッソ狭いスタンド席に来ると武道館に来たなって実感できる。したくない。
・SE前にクリスマス仕様の曲と映像が流れるんだけど、昼夜で違うやつ用意してるの通し勢に優しいしこだわりがすんごい
・No.1始まりの演出カッコ良すぎるだろ!!!!!!
・UVERは映像が用意されてる楽曲が多いけど、AS ONEはそれが特に活かされてる印象。去年横アリで初めてみたとき一発でハマった。こっちが叫ぶタイミングでカッコいい歌詞の出され方されるから気持ちいいのなんの
・AS ONEに限らず音、光、映像、煽り、色んな演出を加えて音源だけじゃ気付けない魅力を与えてくるのがUVERのライブの良さ。唯一の問題はライブ音源ばっか聴いてると原曲が物足りなさで聴けなくなるところですかね!
・去年ハマってから今日まで2015年~2022年辺りのライブ映像をず~~~~~~~~~~~~っと見続けてたから、映像でしか見てこれなかったあんな曲やこんな曲が多すぎて何が来ても嬉しい。お目当て全曲です。
・UVERの中で一番好きな楽曲ことTHE OVERが流れた瞬間顔を覆い被さり武道館の上から九段下駅ホームまで転がり落ちた
・この曲良いフレーズあるな……ってチェキツイ用に歌詞見たらドンピシャに刺さって衝撃を受けた曲ことOVERくん……ほんまにありがとう……
・冷静に約2時間のワンマンを1日に2回やってるの意味わからんて。昼公演終わりから夜公演までも2時間半ぐらいしか空いてないぞ

総じて死ぬほど楽しかったので来年も必ず来ます。
興味持ってくれた人は6/14、15の東京ドーム行きましょう!!!!!!!!!!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました